【 愛知県岩倉市 】 名車 美術品 劇用車 骨董品 販売 ヨコイ アート レンタル
TEL 0587-22-5502
幕末の1867年、薩摩藩は幕府と別に単独でパリ万博に参加。
特産の薩摩焼が好評を博した。
維新後、欧米で「satsuma」と称され知名度を確立した薩摩焼に倣い、日本各地で様々な「薩摩焼」が輸出用に生産された。
それらは産地や輸出地から「京薩摩」「横浜薩摩」などと呼ばれたが、特に海外で有名だったのが、大阪で藪明山(やぶ・めいざん)(1853~1934年)が生産、誰もが驚く緻密な描写と、多彩な表現で「明山薩摩」・「藪明山」として、世界各国で大変な人気を獲得します。
藪明山は万博の常連として93年シカゴ博や1900年パリ博、04年セントルイス博と受賞歴を積み上げた。
藪明山は外貨を獲得する日本の輸出商品の花形であったために日本にはほとんど残っていない幻の極細密絵付の陶磁器となるのです。
日本人の高い美意識・藝術性・技術・誇りを担って世界中に送り出されました。気の遠くなるような集中力と根気、忍耐によって生み出され、工房がなくなった現代においても世界中に愛好家が存在し、海外のコレクターから非常に人気があり、高い評価を得ています。
本来輸出用だったため、日本ではなかなか見ることができなかった貴重な品々。
世界中から百年以上の年月を経て再び日本の地へ集まった名品を展示いたします。
明治期当時の逸話です、海外であまりにも人気が高く、箱に藪明山と書いてあるだけで中身を開けずに箱の取り合いをしながら購入をされていたようです。